- どうずり
- I
どうずり【どう掏摸】〔「どう」は接頭語〕(1)すりをののしっていう語。
「いや, こなやつも~ぢやあろ。 二人ともにひつくくれ/滑稽本・膝栗毛 6」
(2)人をののしっていう語。II「そこな九平次の~め/浄瑠璃・曾根崎心中」
どうずり【胴擦(り)】漆器・蒔絵(マキエ)を塗り上げたのち, 木炭で磨くこと。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「いや, こなやつも~ぢやあろ。 二人ともにひつくくれ/滑稽本・膝栗毛 6」
「そこな九平次の~め/浄瑠璃・曾根崎心中」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.